イケハヤ氏,はあちゅう氏,正田圭氏の三人で運営されている「脱社畜サロン」についてのお話
①2019-01-09 17:33 えらいてんちょう氏が脱社畜サロンの正田圭氏に問題提起
正田圭さん、単刀直入にいって、あなた儲かってる風の雰囲気だして信者つくって、信者から集金することで儲けるタイプの人とちゃいますか?#脱社畜サロン 主催者。自称連続起業家・正田圭氏の経歴に重大な疑義|えらいてんちょう @eraitencho|note(ノート) https://t.co/oP4La3CEd9
— えらいてんちょう🌷(Yauchi Haruki)@著書5刷4.2万部🌼 (@eraitencho) 2019年1月9日
正田圭氏のプロフィールに「2~3桁億円のM&Aがメイン」と書いてあるが,M&A界隈のつてをたどっても,そんなでかい案件を扱ってる正田圭という名前は聞いたことがないらしい.おかしくね?という問題提起
まあ胡散臭いわな.この問題提起は実にまともだと思う.
②2019-01-09 20:42 脱社畜サロンメンバーの「石川」という人物が,脱社畜サロン内でのこの問題についてのスクショを投稿
とりあえずこう言った
感じで質問してみました!
すぐにお2人の目に入るかは
分かりませんが…これで私が退会させられる
ようなことがあったら…?って感じですね!😨 pic.twitter.com/gLgdTLyrlF
— いしかわ (@73_568) 2019年1月9日
タイトルに登場人物全員悪く無いって書いたけど,正確に言うとこいつだけは悪い.
このスクショ投稿も,月額コンテンツのスクショを勝手に晒してるわけで良くない行為なんだけど,この人物はこの先にもっと最悪なことをしでかすことになる.
③2019-01-10 00:40 正田氏が法的措置を匂わせるツイート
一部インターネット上で弊社及び正田圭の事業活動について事実無根の風評被害、誹謗中傷を目的とした内容が散見されておりますが、いずれの内容も全くの事実無根であり、悪質な嫌がらせです。
本件に関しては弁護士に一任し、法的に措置をとらせていただきます。— 正田圭 (@keimasada222) 2019年1月9日
④2019-01-10 00:48 正田氏「2~3桁億のM&Aがメインとプロフに書いてあるだけで、決めたとは言ってない」
これ、なんなんでせかね?僕は何で儲けてたんですか?立証責任はふっかけてきてる方が原則ですよ?
まずこれが1点。
次に3桁億のM&Aをやったのかってなんか知らないけど僕が問い詰められてますが、2〜3桁億のM&Aがメインとプロフに書いてあるだけで、決めたとは言ってない(これについては今から補足)
— 正田圭 (@keimasada222) 2019年1月9日
超うさんくせえ(笑)
典型的な金持ちのふりして実はそんなに持ってないやつって感じ.まあでも法に触れるようなことをしてるわけじゃないし,バカから稼いでガッポリなんだろうなあ
⑤2019-01-10 02:14 石川氏「脱社畜サロンに既に払ってしまったお金を取り返したい!」polcaを設置
3ヶ月も無駄遣いしたな…と思ったので
設置してみました。初人生ポルカです。https://t.co/IR2IocD3O1
— いしかわ (@73_568) 2019年1月9日
polcaというのはしょぼい版のクラウドファンディングサイトみたいなもので,支援したいと思った人がこの人にお金を送れるというもの.
まあそれ自体は構わないんだけど,ヤバ過ぎるのがこのpolcaのリターンに脱社畜サロンの内部を報告というのが設定されていたこと.
しかもお値段300円.
ちなみにもとの脱社畜サロンの値段は月額3000円.
要は月額3000円のものを第三者がコピーしてそのまま300円で売ろうとしてたわけだ.
炎上に乗っかって,さすがにやってることがクズすぎねえか??
⑥2019-01-10 07:32 イケハヤ氏,石川氏をサロンから追放,Twitterもブロック
朝からサロンオーナーにブロックされるサロン生のアカウントはこちらです。
脱社畜サロンもBANです
質問してただけなのに……
まさか突かれたら
痛いところだったんですか??3桁億のM&Aしてないんですよね?!#脱社畜サロン#脱・脱社畜サロン pic.twitter.com/zo764bggDW
— いしかわ (@73_568) 2019年1月9日
そりゃそうなるわな(笑)
正直BANどころで済んでまだ良かった話で,普通に訴えられてもおかしくなかったレベルの出来事.
しかし,このイケハヤ氏の対応が,思わぬ炎上を呼ぶことになる.
⑦2019-01-11 07:05 ZOZO田端氏,イケハヤ氏に苦言
イケハヤさん、この対応はダメだろ。
>#脱社畜サロン から目覚めた元信者のnote|いしかわ|note(ノート) https://t.co/0snCDcroop
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月10日
⑧2019-01-11 07:23 イケハヤ氏が連続ツイートで反論
え、田端さん大丈夫ですか?
まったくダメじゃないですよ。悪質な荒らしにまともに対応する必要ないですし、ぼくは正田さん信頼してますし。 https://t.co/jRzceFHZsW— イケハヤ (@IHayato) 2019年1月10日
安いサロンはどうしても悪質な嵐が入り込んで「内情暴露!」みたいなことになるんで、これ構造的な問題ですね……。
箕輪さんとこも被害に遭っていた記憶。過去に運営したサロンでもやられたな。
プラットフォーム側がうまく対処してくれるといいんですが……。— イケハヤ (@IHayato) 2019年1月10日
⑨2019-01-11 07:37 田端氏からイケハヤ氏にさらなるお言葉
俺は正田さんのことは知らんし、どうでもエエが、イケハヤさんには忠告する。事前に性善説で信頼するのはいいけど、疑義が出た以上は彼に説明を求めるべき。で、プロフ盛ってたならスンマセンと謝らせるべき。情報の受け手であるサロン参加者への誠実さより「お仲間」優先だと長期では貴方が損する。 https://t.co/baghvYV7Tv
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月10日
田端氏は「内情暴露」の件はガンスルーし,イケハヤ氏の態度だけについて言及している.
この辺が田端氏のうまいところで,界隈の空気をうまくつかんで,適切な言葉を選んでいると思う.
世間はイケハヤ氏に風当たりが強い状況.今は細かい話には触れなくとも,ふわっとイケハヤ批判をしておけばそれだけで自分の味方が増える.このあたりを微妙な空気を掴めるのはさすが大企業で成功している男であろう.
⑩2019-01-11 08:01 正田氏,田端氏に「自分のプロフィールは『盛っている』状態だと思いますか?」
はじめまして、横からすみません。田端さんにご意見お伺いしたいのですが、自分のプロフィールは「盛っている」状態だと思われますか?(嫌味とかではなく、意見としてお伺いしたいです。これが一般的な意見として「盛っている」状態であるのであればプロフ変更しようと思います)
— 正田圭 (@keimasada222) 2019年1月10日
「経歴詐称」とまでは言えない自信があるのだろう.ここで正田氏は田端氏から自分のプロフへの「お墨付き」を得ようとする.
⑪2019-01-11 08:02 田端氏,「胸に手を当てて考えろ」
そんなことは俺に聞いてどうするよ。
自分で胸に手を当てて、よく考えろ。 https://t.co/NghImzeZkK— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月10日
さらっとかわしてるwww
世間は正田氏に風当たりが強い状況.ここで「盛ってないと思う」などと言ってしまえば世間からの田端氏の印象はガタっと落ちてしまう.
かといって,「盛っていると思う」と断言するのも,それはそれで躊躇したくなる状況だ.
そこで出てきた,「胸に手を当てて考えろ」.いやーうまいですねえ.
⑫2019-01-11 08:05 正田氏,「自分では盛ってないプロフだと思います!」
ご回答ありがとうございます!
自分では盛っていないプロフだと思います! https://t.co/pDfg1KFr50
— 正田圭 (@keimasada222) 2019年1月10日
完全に当てが外れたという感じだ.文面に悔しさがにじみ出ている.
⑬2019-01-11 09:09 けんすう(古川健介)氏,田端氏に擦り寄り
田端さん、謝りどころをちゃんと作ってあげてて、めちゃくちゃ優しいな。大企業で成果出す人って、こういう人間の機微を本当に理解してる。
— けんすう👀@アル (@kensuu) 2019年1月11日
このけんすうと言う人も脱社畜サロンの准主催者のような人で,本来はイケハヤ・正田陣営の人のはずなのだが,ここでは露骨に田端氏側についている.
まあそりゃね,イケハヤ明らかにぶっ叩かれてるもんね.
⑭2019-01-11 10:01 イケハヤ氏,「ロックじゃないんですよ」
けんすうさんとはこういうところで価値観がいい意味でズレていて、「謝りどころを作る」とかイケハヤ的には反吐が出そうになる価値観なんですよね……w
いや、わかるんですけどね!
でも、ロックじゃないんですよ。
とりま謝ればいいという態度は、シンプルにダサい。
でもけんすうさんは好きです! https://t.co/sC45lSMlYL— イケハヤ (@IHayato) 2019年1月11日
よっ!さすが高知のロックンローラー!
実際,明らかに世間の風当たりは正田氏側に不利な状況で,あえて正田氏側につくのは実にロックンロールな行為です.炎上が目に見えてるからね.
このイケハヤ氏という方は本当にロックな方で,今までビジネス系ブロガーをやってたのに突然スマブラのプロゲーマーを目指すとか言い出しちゃうような人です.
色んな意味で面白いよね.そういうところがインフルエンサーたるゆえんであり,炎上をしょっちゅう起こす理由でもあるんだと思う.
⑮2019-01-11 10:07 田端氏「今のうちに、『ごめんなさい!』しとけ」
ほら、イケハヤさん、正田さん、脱社畜サロンの超重鎮、ほとんどサロン主のような存在の、けんすうさんも、こう言っておるゾ!
まだ間に合うから、今のうちに、「ごめんなさい!」しとけ。
な、オッチャン悪いコト言わんからさ。 https://t.co/NGeGJVMZPa
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月11日
絶対謝ると思ってないだろ(笑)
このツイートは,「おれはこういうときに謝る人だよ」というはっきりとしたキャラ付けになっており,「エリート会社員」としての田端さん像をしっかりと支持している.
ロックンローラーのイケハヤといい,自分をわかりやすいキャラクターに落とし込める人がネットでは評価されるんですなあ.
⑯2019-01-11 10:22 田端vsイケハヤの攻防が続く
イケハヤさんのこういうところ嫌いじゃないw!
オレとか、けんすうさんは所詮は、ビジネスメ〜ン。イケハヤさんは、ロックスターだね!うん、それは認める! https://t.co/vozx6dB7U9
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月11日
その場しのぎのテクニックを磨いたところで、人々の魂を震わせることはできませんね! https://t.co/rTeUkVItLD
— イケハヤ (@IHayato) 2019年1月11日
どっちが、「その場しのぎ」なんじゃ・・・。
よく胸に手を当てて考えなされ。 https://t.co/eOhhylVSbD— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月11日
へぇ?まったく心当たりがないですが!
かっこ悪いですね、その問いかけ。
田端さん、この件はどう考えても「外野」じゃないですか……。
黙って静観してた方が、ビジネスメ〜ン的にはクールだと思いますけどねぇ。 https://t.co/Om17GquV0i— イケハヤ (@IHayato) 2019年1月11日
アホか、お前らみたいな若気のイタリア野郎がおるおかげで、
相対的に「わ!田端さんってマトモじゃないか!オトナじゃないか!」という印象をアピールできるんじゃ。こんなに美味しい場面はないやろ。
ちゃっかり利用させて貰うで!
ごっつあ〜ん! https://t.co/0w06lHHYip— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月11日
思うんだけどさ,こいつら何の話してんの?
注目される場でお互いがお互いのキャラクターをアピールしてるだけで,全く中身のある話をしてないよね.
炎上の発端だったはずの正田氏,完全に置いてきぼりやん(笑)
お二人とも,注目を集めて,ネットの中で自分の配役を決めてロールプレイをするのがとても上手だなーと感心します.
⑰2019-01-11 11:41 イケハヤ氏,本題に戻そうとする
事情も知らないのに、課金したら内部の人間だ(=外野ではない)というのは変な話だと思いますけどね……。株主ならまだわかりますが。
サロン内では参加者向けに関係するコラムも書いてます。
正田さんからも、じきコメントが出るでしょう。 https://t.co/nkPi7P2H3S— イケハヤ (@IHayato) 2019年1月11日
さんざん自分のキャラクターのアピールも終わったところで,そろそろかといった感じで動き始めます.
注目を集めているといっても自分は炎上の真っ只中,名誉挽回の機会を伺っています.
⑱2019-01-11 11:43 田端氏「あとは黙ってスルーしとけ。」
もう、これ以上、言わんでよろし。
あとは黙ってスルーしとけ。 https://t.co/mD2HbVRnJA— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月11日
田端氏,これをもスルー(笑)
田端氏は,炎上につけこんで「大人だよ」アピールができればそれでいいので,細かい詳細の話をする気はゼロ.一貫しています.
⑲2018-01-11 14:54 田端氏「お前なあ・・・・。。。勝手にしろ!」
オマエなあ・・・・。。。勝手にしろ! https://t.co/dpDgmWDtvX
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月11日
⑳2018-01-11 15:00 イケハヤ氏「言われなくても勝手にするので大丈夫です!」
無論、言われなくても勝手にするので大丈夫です! https://t.co/ZowXbhJoRm
— イケハヤ (@IHayato) 2019年1月11日
仲良しか(笑)
⑳2019-01-12 09:07 イケハヤ氏,田端氏をブロック
めんどくさくなってきたんで、田端さんサクッとブロックしました! https://t.co/EjCIosGzo7
— イケハヤ (@IHayato) 2019年1月12日
楽しかったプロレスバトルも終わり.最後はイケハヤ氏のブロックによって締めくくられます.
お互い,自分のアピールポイントをしっかり出せたので,満足の行く試合ができたんじゃないでしょうか.
蛇足ですが,ネット上の著名人がよく「ブロック」をやるの,ブロックされた人が「○○にブロックされたwwwwwwwww」って呟くのが狙いだったりするんじゃないかと思っています.
ネットの世界だと,名前を出してもらったら勝ちみたいなところはありますからね.アンチの方は,ブロックされた宣言をしてしまうと,相手の思うつぼだったりするかもしれません.
- ①2019-01-09 17:33 えらいてんちょう氏が脱社畜サロンの正田圭氏に問題提起
- ②2019-01-09 20:42 脱社畜サロンメンバーの「石川」という人物が,脱社畜サロン内でのこの問題についてのスクショを投稿
- ③2019-01-10 00:40 正田氏が法的措置を匂わせるツイート
- ④2019-01-10 00:48 正田氏「2~3桁億のM&Aがメインとプロフに書いてあるだけで、決めたとは言ってない」
- ⑤2019-01-10 02:14 石川氏「脱社畜サロンに既に払ってしまったお金を取り返したい!」polcaを設置
- ⑥2019-01-10 07:32 イケハヤ氏,石川氏をサロンから追放,Twitterもブロック
- ⑦2019-01-11 07:05 ZOZO田端氏,イケハヤ氏に苦言
- ⑧2019-01-11 07:23 イケハヤ氏が連続ツイートで反論
- ⑨2019-01-11 07:37 田端氏からイケハヤ氏にさらなるお言葉
- ⑩2019-01-11 08:01 正田氏,田端氏に「自分のプロフィールは『盛っている』状態だと思いますか?」
- ⑪2019-01-11 08:02 田端氏,「胸に手を当てて考えろ」
- ⑫2019-01-11 08:05 正田氏,「自分では盛ってないプロフだと思います!」
- ⑬2019-01-11 09:09 けんすう(古川健介)氏,田端氏に擦り寄り
- ⑭2019-01-11 10:01 イケハヤ氏,「ロックじゃないんですよ」
- ⑮2019-01-11 10:07 田端氏「今のうちに、『ごめんなさい!』しとけ」
- ⑯2019-01-11 10:22 田端vsイケハヤの攻防が続く
- ⑰2019-01-11 11:41 イケハヤ氏,本題に戻そうとする
- ⑱2019-01-11 11:43 田端氏「あとは黙ってスルーしとけ。」
- ⑲2018-01-11 14:54 田端氏「お前なあ・・・・。。。勝手にしろ!」
- ⑳2018-01-11 15:00 イケハヤ氏「言われなくても勝手にするので大丈夫です!」
- ⑳2019-01-12 09:07 イケハヤ氏,田端氏をブロック
- おわりに
おわりに
総括すると,一人を除いて誰一人悪いことはしてない.ただただ各々の登場人物が各々のポジションをしっかり固められた一件だったのではないかと思います.ネットの世界は,多少嫌われても,いかに自分の信奉者を多く集めるかのほうが大事なので,「わかりやすいキャラ」を作ることが重要なんですよね.
ここまで読んでくださった方,ありがとうございました!
コメント